保育園に入園するとすぐにある親子遠足。
平日に行われることが多く、お仕事しているママは有休をとって参加しなければなりません。
子どもの為には参加した方が良いと分かっていても、仕事が忙しかったり休みづらい環境だったり、参加すべきか悩むママも多くいるようです。
そこで今回は「親子遠足とは何か、おすすめの服装や持って行くべき必須アイテム」をご紹介します。
親子遠足とは
今度、親子遠足があるんだけど普通の遠足と何が違うの?
初めに親子遠足と普通の遠足の違いからご説明しますね。
親子遠足は入園して直ぐにある親子イベントです。
春または秋に行われ、基本的には4月5月に開催されます。
目的地は園によってさまざまですが、少し遠くの動物園や水族館、大きな公園などに行くことが多いようです。
親子遠足では「親子で触れ合う事を楽しむ」「保護者同士の親睦」「保育士と保護者が交流」を目的とし、保育士さんが準備したレクレーションで遊び、お昼ご飯をみんなで食べます。
一日の流れ
一日の流れはこのようになっています。
- 目的地に向かう
- レクリエーション・施設見学
- お昼ご飯
- 園へ帰る
目的地に向かう
登園し出欠確認をします。
確認が取れたら目的地へと向かいます。
電車を使う園もありますが、基本的には貸切のマイクロバスを利用して移動します。
バスの中では、子どもやママ友と一緒にお話しをしたり、目的地に着くまでの間、少しだけおやつを食べたりして過ごします。
レクリエーション・施設見学
目的地に着いたらレクリエーションや施設見学を行います。
親子でのふれあいをメインに、先生やママ友と少しずつ話したり交流していきましょう。
お昼ご飯
レクリエーションや施設見学が終わったらお昼タイムに入ります。
持参したお弁当を子供と一緒に食べます。
ママや友達と楽しんだ後のお弁当は普段より格別です。
4月5月は暑い日もあるのでなるべく傷みにくい食材でお弁当作りましょう。
園へ帰る
お昼タイムが終わったら子供は芝生などの公園で少し遊んで園へ帰ります。
帰りのバスの中では、一日たっぷり遊んだ子供は寝ている場合が多いです。
夕方は気温も下がってくるので、風邪をひかないように羽織をかけてあげましょう。
親子遠足に参加する?しない?ママたちの本音
親子遠足と言うとほとんどの保護者が参加していて、参加しないと気まずいのでは?と思う方もいるかと思いますが、親子遠足は強制ではなく任意なので、参加しなくでも大丈夫です。
また参加しなかったからと言ってその後ママ同士が気まずくなることもありません。
そもそも普段保育園に預けているママは、送り迎えのタイミングでたまたま一緒になって顔見知りというケースが多く、他の子どもたちの顔や名前、親の顔もあまり覚えていません。
実際のママたちの本音はこんな感じです。
- 知り合いがいないので参加するのは気が引ける
- 会社に休みの申請をしないといけないので気が重い
- 持ち物やお弁当の準備が面倒
- 子どもに寂しい思いはさせたくないが子供だけの行事だったらいいのに・・・。
- 子どもと一緒に楽しんでお友達のママとも仲良くなりたい
- 何かあったら相談できるママ友ができたらいいなぁ
子どもが小さいと体調を崩すことが多く、有休も意外と使用してしまうので、出来れば行事では休みの申請をしたくないというママさんもいらっしゃいました。
また「先生の事も知りたい」「ママ友も欲しい」と言うポジティブな意見もありましたよ。
子供の為にも一緒に参加できたら良いですよね。
無理のない範囲で出欠席を決めて下さい。
子供の為に参加してあげたいけど、有給日数が・・・。
親子遠足は任意です。
無理のない範囲で出欠席を決めましょう。
親子遠足は何が必要なの?持ち物は?
荷物を入れるバッグはこの二つの組み合わせがおすすめです。
- リュック+ショルダーバッグ
- トートバッグ+ショルダーバッグ
ショルダーバッグにはお財布やスマホなどの貴重品を。
リュックは両手が空くので走り回る子供との遠足の時は特におすすめです。
走り回る子供と一緒のお出かけにはショルダーとリュックが最適です。
両手が空くのでとっさの対応がすぐできますね。
- お弁当
- レジャーシート
- ハンカチ
- ティッシュ
- ウエットティッシュ
- 飲み物
- おやつ
- 着替え
- 酔い止め
- エチケット袋
- 日焼け止め
- ばんそうこう
- ゴミ袋
- 水
- 汚れても良いタオル
- パンツ・オムツ
- 雨具(レインコート・折りたたみ傘)
汗をかいたり、小さなお子さんは長時間の移動でトイレが間に合わなかったりする可能性がありますので、パンツやおむつの替えを持って行きましょう。
また転んでケガをしてしまった時にために、傷口を洗える水や汚れても良いタオルがあると便利です。
すべて名前を書くことをお忘れなく♪
5月の日差しは意外と強いので「日焼け止め」も忘れずに!
親子遠足におすすめの服装とNGな服装
4月5月は春とは言え、まだ肌寒い時もあります。
子どもたちは大はしゃぎで汗をびっしょりとかき、見守る大人はそんなに動かないので意外と寒かったりします。
親子とも遠足なので動きやすい服装が基本ですが、どんな服装で行けばいいのでしょうか。
おすすめの服装
おすすめの服装はこちらです。
ママは日焼け対策に帽子があると良いですよ。
種類 | おすすめ |
---|---|
トップス | 肌寒い日・・・・薄めの長袖 暑い日・・・・汗を吸収しやすい半袖 |
ボトムス | 動きやすいパンツスタイル |
靴 | スニーカーや運動靴 |
アウター | 気温に応じて羽織 |
朝と夕方は肌寒いので、アウターを忘れずにね
パーカーの下に半袖を着て暑くなったら脱ぐのもいいかも
NGな服装
以下の服装は避けましょう。
- 露出が多い服装
- 派手な服装
- ヒールやサンダル
周囲から浮いてしまう可能性もあります。
他の保護者もいるのでTPOに合わせた服装を心がけましょう。
まとめ
今回は「親子遠足ってなに?おすすめの服装と持って行くべき必須アイテム」をご紹介しました。
希望していた保育園に無事に入れたと安心したのも束の間、次は親子遠足でドタバタ。
仕事も忙しいし、仕事復帰したママは有休を頻繁に取るのも気が引けますよね。
保育園での親子遠足は「親子のふれあい」「保護者同士の親睦」「保育士と保護者の交流」を目的として行われますが強制ではなく任意です。
働いているママが多いので参加できない事は問題ありません。
無理のない範囲で出欠席を決めて下さいね。
4月、5月は暑い日もあれば肌寒い日もあります。
事前に天気予報をチェックして当日は動きやすい格好で、アウターも持参して風邪をひかないように注意しましょう。
保育園での初めての行事、親子で楽しんでくださいね。
コメント