CMで話題のダーマフィラプレミアムは、目元の悩みに働きかける成分を配合した高密度マイクロニードルです。
でも目元ケアってなかなか実感できないし、本当に効果があるのか実際使った人の口コミが気になりますよね。
そこで今回は、クオニスダーマフィラープレミアムは効果あるのか、口コミや効果的な使い方をご紹介します。
ダーマフィラープレミアムの口コミ
それでは、ダーマフィラプレミアムを使った方の口コミをご紹介します。
悪い口コミ
まず始めにダーマフィラープレミアムの悪い口コミからご紹介します。
- 値段が高い
- 効果を実感できない
ダーマフィラープレミアムは、4回分で8,250円と高めです。
定期便を利用すれば4回分で7,425円、825円安く購入することができます。
ですが、それでも少し高いので大事な用事や特別な日の前に使いたいと言う声も。
また、ダーマフィラープレミアムの効果は個人差があります。
一回の使用で実感できた人もいる一方、シワやたるみが深い人は変化を実感しにくい場合があります。
続けて使用すると徐々に効果を実感できるようです。
\一回お試しもありますよ♪/

良い口コミ
つづいて良い口コミです。
- 目元にハリが出た
- クマがすっきりした
- 化粧のノリがとても良くなった
- 目もとが明るくなった
- 敏感肌だけど刺激もないので良かった
- 目元がふっくらした
- 使いやすい
- 寝ていてもシートが剥がれにくい
- ニードルパッチの中でダントツ効果があった
ダーマフィラープレミアムを使用すると、目元がすっきりしたと言う声が多くありました。
美容液がしっかり浸透するので、目元もふっくら明るくなり化粧のノリも良くなります。
寝ている間にシートが剥がれてしまうのではないか心配ですが、朝までしっかり付いているので安心。
国内外のニードルパッチの中でダントツ効果があったと言う声も!
クオニス ダーマフィラープレミア
— seri (@seri417) January 14, 2025
寝る前に貼るだけで簡単に目元のケア✨
シート中央の透明部分はマイクロニードル。シート自体は薄めで貼っても違和感もなく刺激も感じず個人的には使いやすかったです♡#PR #コスメディ製薬株式会社 #クオニス #ダーマフィラープレミア pic.twitter.com/SxXhIcXPm6
製薬会社が作ったマイクロニードル🍎ダーマフィラープレミア
— ゆき🌞フォロバ100 (@yukikonatu) August 18, 2019
ヒアルロン酸だけじゃなくて、レチノール、アスタキサンチン、セラミド配合の豊富な美容成分でシワたるみ効果◎
前作は売切れ状態だったので、あまりバズる前に買っといた方がよさそうです♪#針美容#クオニスhttps://t.co/tPtYGgAOIG pic.twitter.com/Uq4VaYm2E3

ダーマフィラープレミアムの効果・特徴
ダーマフィラプレミアムの効果や特徴をご紹介します。
- 塗るより刺すでより効果的に
- 美容成分100%浸透
- 超高密度のマイクロニードル
- 長時間持続する独自開発したヒアルロン酸を配合
- こだわりの4つの無添加
塗るより刺すでより効果的に
塗るスキンケアは、角質用に浸透しにくく、肌の表面に残ってしまいます。
ダーマフィラプレミアムは、塗るよりもマイクロニードルで刺すことで、美容成分を角質層の中まで浸透させます。
美容成分100%浸透
一般的な美容液は、水が約70%、美容成分が30%ほどですが、ダーマフィラプレミアムは美容液成分が100%!
マイクロニードルの針が肌の奥まで美容液成分を浸透させます。
超高密度のマイクロニードル
ダーマフィラプレミアムのマイクロニードルの針の数は超高密度の3,800本。
針の本数が多いほど肌に浸透する美容成分が多くなるので、従来の製品より2.5倍本数を増やしました。
長時間持続する独自開発したヒアルロン酸を配合
ダーマフィラプレミアムは、独自で開発した持続型ヒアルロン酸を配合しています。
通常のヒアルロン酸は、肌中の酸素「ヒアルロニダーゼ」によって分解されやすいですが、持続型ヒアルロン酸は酵素が近づきにくい構造の為、酵素に分解されにくくなっています。
また、肌にハリ・潤いを与える「レチノール」「ナイアシン」「バクチオール」、イキイキとした目もとへ導く「ペプチド」「ビタミンC誘導体」「ショウガエキス」も配合されています。
こだわりの4つの無添加
ダーマフィラプレミアムは、肌に負担をかける「合成着色料」「防腐剤」「香料」「アルコール」を使用していません。

ダーマフィラープレミアムの効果的な使い方
ダーマフィラープレミアムの効果的な使い方をご紹介します。
- 洗顔後肌を整える
- シートを剝がす
- 肌に貼る
- そのまま就寝
洗顔後肌を整える
ダーマフィラープレミアムは、洗顔後、化粧水・美容液・クリームが終わった後に使用します。
パックを貼る目元部分に油分が残っていると、粘着力が弱まるので、クリームなど塗った後は、テッシュで軽く押さえて表面のべたつきを取り除きましょう。
シートを剝がす
透明なケースに入っているダーマフィラープレミアムを取り出し、白い保護シートをゆっくり剥がします。
マイクロニードル部分はとてもデリケートで指で触るとニードルがつぶれてしまう可能性があります。
ニードル部分に触れないようにシートのふちを持つようにすると良いですよ。
肌に貼る
ダーマフィラープレミアムは、目尻・目の下など目元の他に、口元、ほうれい線などの乾燥による小じわやハリが気になる部分に貼れます。
貼る際は、空気が入らないようにしっかり密着させながら貼ります。
肌に貼る少しチクチクとした刺激を感じる事がありますが、これはマイクロニードルが肌・角質層に刺さっている証拠です。
シートの上から指の腹で数回軽く抑え、肌にしっかり密着させることで、マイクロニードルが肌に深く入り込み、美容成分が溶け出しやすくなります。
そのまま就寝
貼ったら普段通りに就寝できます。
寝ている間に、マイクロニードルからゆっくり美容成分が溶け出し、角質層に浸透していきます。
推奨時間は6時間以上、最低でも5時間以上貼りましょう。
剥がす
シートをゆっくり剥がします。
剥がした後は、残った美容成分を肌に馴染ませるように、優しくパッティングするか軽く洗い流してください。

週1~2回がおすすめです♪



貼ったら寝るだけなんて簡単だね♪


ダーマフィラープレミアムがおすすめの人
ダーマフィラプレミアムは、こんな方におすすめです。
- 目もとにハリがない
- 目じりのかさつきが気になる
- 目もとのファンデがよれる
- ヒアルロン酸注入は怖い
- 今のスキンケアに満足していない
目もとのハリやかさつきなど気になる方は、ダーマフィラプレミアムをおすすめします。
4回分入り8,250円と少しお高いので、不安な方はお試し1回分もありますよ。


まとめ
今回はクオニスダーマフィラープレミアムは効果あるのか、口コミや効果的な使い方をご紹介しました。
CMや美容雑誌でも話題になっているダーマフィラプレミアムは、塗るケアよりも効果的で、高密度マイクロニードルが角質層までしっかり美容成分を浸透させます。
使い心地満足度が89%もあり、多くの方が効果を実感していました。
使い方もとても簡単で、洗顔後、整えた肌に貼るだけです。
6時間以上付けることで目元にハリを与えます。
直ぐに効果を実感する方も多いですが、週1~2回使用するのがおすすめです。
目もとに不安がある方・ヒアルロン酸注入は怖いと言う方などにおすすめの商品です。
コメント