エンタメ– category –
-
夏の暑さ対策!節電にもなるエアコンなしで室内を涼しくする方法7選
2024年6月から電気料金が値上がりし、これまで受けていた国の補助制度も終了となりました。 6月から徐々に気温が上がり始め、エアコンなしではいられない日がやってきます。 そうなると夏の電気料金が不安になりますよね。 そこで今回は「節電にもなるエアコンなしで室内を涼しくする方法7選」をご紹介します。 節電し過ぎて熱中症や夏バテになってしまっては元も子もありません。 無理をしない範囲で参考にしてくださいね。 -
失敗しないお義父さんに贈る父の日のプレゼント11選!
父の日は毎年6月の第3日曜日で、2024年の今年は6月16日になります。結婚している方はお父さんだけでなくお義父さんの存在を忘れてはいけません。お義父さんに贈るギフトは実の父親へのプレゼントよりもすごく悩みますよね。そこで今回は「失敗しないお義父さんに贈る父の日のプレゼント」をご紹介します。悩んでいる方は是非参考にしてくださいね。 -
まだ間に合う!母の日のプレゼントに喜ばれる人気スイーツ8選
「母の日」は大切なお母さんに日ごろの感謝の気持ちを伝える日です。 2024年は5月12日が母の日になります。 母の日は一般的にはカーネーションを送りますが、近年、スイーツやグルメなどの食べ物も人気です。 しかし、スイーツやグルメは種類や価格帯が幅広くどれを選んでいいのか迷いますよね。 そこで今回は「母の日のプレゼントに喜ばれる人気スイーツ8選」をご紹介します。 -
連休明けは要注意!うつ病に繋がる可能性も。五月病の7つの対処方法をご紹介
4月から新しい仕事や部署、新生活が始まった人は「五月病」に注意しなくてはいけません。 今回は「連休明けは特に注意しないといけない五月病」についてご紹介します。 誰もがなり得る「五月病」を軽視していると重症化することもあります。 セルフチェックして早めの対応をしましょう。 -
3,000円以内で買える喜ばれる母の日のプレゼント7選!
5月の第二日曜日は母の日ですね。 2024年は5月12日が母の日になります。 プレゼントするものは決まりましたか? 今回は「3,000円以内で買える母の日に喜ばれるプレゼント7選」をご紹介します。
12