子連れでグランドメルキュール那須にお泊り♪夕食・キッズアメニティなど泊まった感想を正直レビュー

先日、子どもと一緒にグランドメルキュール那須高原リゾート&スパに宿泊してきました。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは、那須連山の壮大な景色と那須高原を一望できる場所にあり、ミキハウス子育て総研「ウエルカムベビーのお宿」にも認定されているのでベビーやキッズスペースも充実しているホテルです。

今回はグランドメルキュール那須高原リゾート&スパに泊まった感想などをご紹介します。

目次

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパに宿泊した感想

我が家が宿泊したのは7月の中旬。

家にいる時は毎日暑くて外を歩くのも大変でしたが、さすが避暑地那須!外を歩いていても快適で過ごしやすかったです。


ホテルに向かう前に「トレジャーストーンパーク」と「テディベアミュージアム」に訪れましたが、それはまた別の記事でご紹介します。



たっぷり那須観光を楽しんでホテルに到着しました。

到着したのはチェックインが始まる15時頃。

ラウンジには既に多くの子連れのお客さんが座って寛いでいました。

それでは、それぞれの感想をご紹介します。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

エントランス・ロビー

ホテルのエントランスを入ると直ぐロビーになります。

エントランスはこんな感じで、照明を落ち着いた感じにしています。

好みは個々によって異なりますが、個人的にはもう少し明るい方が好きです。


受付には3名、その他案内のスタッフもいないので最小限のスタッフで運営している印象。

チェックイン後は、自分たちで荷物を部屋に運ぶシステムになっています。

エレベーターは3基ありますが、荷物が多い方や5人ぐらいで家族で乗るといっぱいになります。

なので、チェックイン後のエレベーターは大行列ができることもあるので注意して下さい。

ラウンジがあるのでエレベーターが空くまでゆっくりお菓子や飲み物を飲むのがおすすめです。

入り口には荷物運搬用のカートも用意されています。

また、ホテル案内はフロントで渡される用紙のQRコードから確認できます。

ラウンジ

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは、宿泊者全員ラウンジが使用できます。

ラウンジにはお菓子や飲み物が用意されており、ソファ席がたくさんあるのでゆっくりすることができます。



ラウンジは時間帯で置かれるものが異なります。

イブニングソーシャルナイトキャップ
営業時間15時~18時21時~23時
お菓子ラムネ・グミ・クッキー・金平糖・柿の種・パスタスナック・日光ラスクラムネ・グミ・クッキー・金平糖・柿の種・パスタスナック・日光ラスク・野菜チップ
飲み物コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・デトックスウォーター・ビール・スパークリングワイン・白ワイン・赤ワインなどコーヒー・紅茶・ソフトドリンク・デトックスウォーター・ビール・スパークリングワイン・白ワイン・赤ワイン・ブランデー・焼酎など


私たちが利用したイブニングソーシャル時間帯はこんな感じです。

りんごジュースやオレンジジュースもあるので、小さなお子さん連れでも安心。

お菓子はラムネや金平糖、クッキー、パスタスナック、柿の種などがあり、その中でも我が家の一番のお気に入りは日光ラスク


コロコロ可愛い見た目で、味はプレーンタイプのシュガー味、サクサクしてとても美味しいかったです。

日光ラスクは売店でも購入可能です。


ちなみに、大人の時間を楽しむのナイトキャップには、ワインやブランデー、焼酎などが追加されます。

ソフトドリンクやおつまみ、お菓子は変わらず置いてあるので、大人の時間と記載されていますが子供連れで楽しまれている方も多いようです。

飲食はラウンジのみとの事です。

部屋にはコーヒーも茶菓子がないので、部屋まで持ち込めたらもっとよかったなぁ。

キッズスペース

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパには子供が楽しめる遊び場が2カ所あります。

チェックイン前、チェックアウト後でも無料で遊ぶことができます。


一つ目は、室内にあるこちらのスペースです。

アスレチックキッズパークは、2歳児から6歳児を対象としたキッズスペースです。

木材の素材感を活かしたナチュラルな作りですべて丸みを帯びた造りで安全性が高く、小さなお子さん連れでも安心して利用できます。

滑り台や手こぎサイクル、ブロック、知育玩具、絵本などが置いてあります。

0歳からも楽しめる工夫がいっぱい♪

絵本の数も多くてビックリ!

2つ目は室外にあるこちらの公園です。

ホテルに隣接している公園「NASOBO(なそぼ」には、キッズアスレチックやロング滑り台などの遊具が設置してあります。

公園内には、休憩用のベンチもあるので座りながらお子さんが遊んでいる様子を見ていられます。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

ガーデンプール

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパでは、期間限定でガーデンプールの営業を行っています。

こちらもチェックイン前・チェックアウト後でも無料で楽しむことができます。

今回我が家は利用しませんでしたが、チェックアウトした9時くらいには多くの家族連れが利用していました。

小さなお子さん向けの浅いキッズエリアもあるので安心して楽しめますよ。

営業日7月後半~8月末
営業時間9時~12時 / 13時~17時 ※50分に1回休憩時間あり
水深キッズエリア35cm~40cm / メインエリア110cm

更衣室もありますが、プール用出入口を利用すれば部屋から水着のまま移動できます♪

浮き輪などのレンタルはないので使いたい方は持参してくださいね。

温泉

引用元:楽天トラベルより

ホテル内の散策を楽しんだら夕食の前に温泉に行ってきました。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパには、大浴場と露天風呂、サウナがあります。

脱衣所にはベビーベッド、大浴場内にはベビーバス、ベビーチェア、キッズチェア、ベビーソープもあるので安心。

開放感のある大浴場で旅の疲れをすっきり解消しました。

脱衣所にはベビークリームもありました♪

子連れが多いから気兼ねなく子供とお風呂が楽しめました。

温泉ラウンジ

温泉エリアには、湯上がり後にゆっくりできる温泉ラウンジがあります。

やわらかな光にほんのり照らされた落ち着いた空間でドリンクが自由にいただけます。

飲み物・甘酒(温/常温)
・ビネガードリンク(りんご酢+ピンクグレープフルーツ)
・ビネガードリンク(ローズヒップ+カシス)

ラウンジを利用する方が多いのか、こちらのスペースにはあまり人が居ませんでした。

横になって寛げる席もあります♪

お風呂上がりの甘酒美味しかったなぁ。

夕食・朝食

待ちに待った夕食の時間です。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのブッフェには、キッズコーナーもあるらしいので期待していきました。

子どもが小さいと食べれる物があるか不安になりますが、キッズコーナーがあればきっと好きなものがあるはず。

夕食のキッズコーナーはこんな感じでした。

唐揚げ、お好み焼き、クリームコロッケ、かぼちゃなど4、5種類用意されていました。

食べられる物もありますが、ちょっと品数少ないかなぁ・・・・・と言う印象

夕食は17時30分から21時までで1グループ80分です。

我が家は19時に予約したのでタイミングが悪く補充前だったのでしょうか・・・。

まぁ、キッズコーナーだけじゃなく通常のブッフェの中から選ぶこともできます。

ポテトサラダとかウィンナー、ナポリタンとかあったら良かったなぁっと思いました。

ちなみに朝食のキッズメニューはポテトやチキンナゲット、やきそば、コーンスープなど同じく4、5種類でした。

でも通常ブッフェは美味しそうなメニューはたくさんありました♪

引用元:楽天トラベルより

人が多くて写真が撮れなかったのですが、まさにこんな感じのメニューがたくさんありました!

鮎の塩焼きやお刺身、ご当地煮物などの和食、ローストビーフやフィッシュチップスなどの洋食、餃子や小籠包、チャーハンなどの中華、手作りバーガーやもなか寿司などの変わりネタなど♪


あまり食べなかった娘ですが、唯一夢中だったのがドーナツ!

人気のようで補充待ちです。

色ごとに味が違い個人的にはキャラメルが美味しかったです。

見た目が可愛いですよね。

普段甘いものはそんなにあげませんが、旅行なので特別2個までOKにしました。

「ドーナツ美味しい♪」って喜んでました。

ちなみにドーナツは朝食ブッフェの時もあります。

朝も1個いただきました♪

席は、スタッフの方が案内してくれます。

キッズチェアはもちろん、ベビーベッドが付いているテーブルもありました。



これなら赤ちゃん連れでもゆっくりご飯が食べられますね。

キッズ用のエプロンやカトラリーはもちろん、離乳食の用意もあります。

我が娘偏食過ぎて困る・・・。

ブッフェの受付の際、席案内で10分~15分程待ちました。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

部屋

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのお部屋は、和室やファミリールーム、那須岳を望むデラックスルームなど、様々なタイプのお部屋があります。

特に人気なのは「スタンダードサファリツイン」「スタンダードツインフォレストベビー」のお部屋です。

引用元:楽天トラベルより

スタンダードサファリツインは、キリンやシマウマ、シカ、ぞうなどをイメージした3歳から小学生のお子さんにおすすめのキッズルームになっています。

36㎡のゆったりしたお部屋には、ハリウッドタイプのベッド、2段ベッド、子ども用アメニティが用意されています。

全室禁煙・土足禁止なので小さなお子さん連れでも安心してお泊りができます。

室内アメニティ・設備

TV、Wi-Fi、ウォーターサーバー、冷蔵庫、バスタブとシャワー、ヘアドライヤー、おむつ用ゴミ箱、おしりふき、お子様用補助便座、踏み台、哺乳瓶洗浄セット(専用洗剤・スポンジ)、ベビーソープ、加湿機能付き空気清浄機、ベッド(1台分):1,200mm×2,000mm 2段ベッド :900mm×2,000mm 

引用元:グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ公式より

スタンダードツインフォレストベビーのお部屋は、ウェルカムベビーのお宿に認定されたお部屋で、0歳から3歳のお子さん連れにおすすめです。

ハリウッドタイプのベッドと浴室・トイレ・洗面台が独立した設計になっています。

おままごとキッチンやお子さんが楽しめる仕掛けもあり、ピンクとブルーの2タイプあります。

室内アメニティ・設備

TV、Wi-Fi、ウォーターサーバー、冷蔵庫、バスタブとシャワー、ヘアドライヤー、加湿機能付き空気清浄機、哺乳瓶洗浄セット(専用洗剤・スポンジ)、おしりふき、バンボ、バウンサー 、おむつ用ゴミ箱、お子様用補助便座、踏み台、調乳ポット、ベビーソープ、ベッド(1台分):1,200mm×2,000mm、ミニベビーベッド(1台分):950mm×680mm

子供向けのお部屋にはキッズ用の備品・アメニティがしっかり用意されています♪

いつでもミルクが作れるようにウォーターサーバーも完備!

我が家は、キッズルームの予約がいっぱいだったので、和室のマウンテンビューのお部屋に宿泊しました。

シンプルな和室でしたが、こちらも36㎡のゆったりした部屋で、広縁もあり夜には星空も見られました。

部屋には、緑茶とほうじ茶のティーバッグとコップが用意されていますが、水はないので、用意されているピッチャーで廊下にあるウォーターサーバーから水を汲んできます。

部屋に用意されているアメニティはこちらです。

おしゃれなパッケージの中には、歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリが入っています。

その他、フリーサイズの浴衣、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオルが用意されています。

室内のアメニティ・設備

TV/Wi-Fi/浴衣(大人用フリーサイズ)/羽織/帯/スリッパ/インバスアメニティ(シャンプー/コンディショナー/バスジェル/ハンドソープ)/バスタオル/フェイスタオル/ハンドタオル/バスマット/洗面用コップ/ケトル/ティーバッグ緑茶/ティーバッグほうじ茶/アメニティ(歯ブラシ・歯磨き粉)/ハンガー/靴ベラ/洋服ブラシ/消臭スプレー/ジュードバック/時計/客室ゴミ箱/バスルームゴミ箱/サニタリー/ティッシュ/マグカップ/ティーバッグ置き/フリーカップ/ドライヤー/DDカード

子供向けの部屋とアメニティが異なるので注意!

添い寝のお子さんがいる場合、フロントでスリッパ、歯ブラシ、バスタオル、フェイスタオルのキッズアメニティをもらいましょう。

その他・イベント

期間限定で星空をみるイベント「スターゲイジングナイトガイド」が21時から行われていました。

スターゲイジングナイトガイドは、ガイドの解説を聞きながら、焚火の灯りと共に楽しむ星空観察体験です。

ワインやドリンクを片手に澄んだ空気の元、夏の夜をたっぷり楽しめます。

その他、花火の用意を持参すれば敷地内で花火をすることもできます。

我が家は21時には子供が寝てしまうので断念

参加するなら虫よけ必須です!

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

グランドメルキュール那須高原のキッズアメニティ・貸出備品

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのキッズアメニティや貸出備品をご紹介します。

基本のキッズアメニティ
  • 浴衣(100cm~110cm/120cm~130cm)
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • タオル
ブッフェレストランにあるもの
  • 離乳食
  • キッズ用食器
  • キッズチェア
  • ベビーベッド
大浴場にあるもの
  • ベビーバス
  • ベビーチェア
  • キッズ用ボディソープ
  • キッズ用シャンプー
  • ベビーベッド
  • おむつ専用ゴミ箱
7階レンタルグッズコーナー
  • おむつバケツ
  • おねしょマット
  • 調乳ポット
  • バンボ
  • ベビーソープ
  • 踏み台
  • 哺乳瓶洗浄セット(専用洗剤・スポンジ)
事前連絡で用意してくれる
  • ベッドガード
  • 加湿器
  • 空気清浄機
  • ミニベビーベッド
売店で販売しているもの
  • おむつ(S/M/L/Big)
  • スイミングパンツ(M/L/Big)
  • 粉ミルク
  • おしりふきなど

ウェルカムベビーのお宿に認定されているのでキッズ・ベビーの備品はしっかりあります。

売店には、おむつやおしりふき、粉ミルクなども売っているのでもしもの時も安心です。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

グランドメルキュール那須高原のおすすめしない人・おすすめの人

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパはこんな方におすすめです。

おすすめしない人

おすすめしない人
  • 静かに過ごしたい人
  • カップル

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは、小さなお子さん連れが多いホテルです。

なので、静かに過ごしたい方には向いていません。

夜に大人向けのラウンジバーがオープンしますが、特に今現在年齢制限を行っていないので、お子さんと一緒に利用される方も多いです。

露天風呂ももちろんお子さんが多いので、旅行気分に浸りたいカップルには不向きかもしれません。

ただ、お子さん好きなら大丈夫だと思います。

おすすめの人

おすすめの人
  • 子ども連れの旅行
  • 子供好きの人

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパは、ウェルカムベビーのお宿に認定されているので、ベビー・キッズへの対応はしっかりしています。

キッズアメニティや備品もあり、尚且つホテル内にお子さんが楽しめるキッズスペースが充実しています。

動物をモチーフにしたコンセプトルームもあるので、お子さんとの旅行はグランドメルキュール那須高原リゾート&スパがおすすめです。

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

まとめ

今回は、グランドメルキュール那須高原リゾート&スパに泊まった感想をご紹介しました。

グランドメルキュール那須には多くの子供連れが宿泊しているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく楽しめました。

今回は和室のシンプルな部屋に泊まりましたが、次回は早めに予約して動物をモチーフにしたコンセプトルームに泊まりたいと思います。

お子さんと那須旅行に行くならキッズスペース、アメニティ・備品が揃っているグランドメルキュール那須高原リゾート&スパがおすすめですよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

出身:埼玉
年齢:30代
趣味:旅行・DIY・料理

子育てで経験した事を元に役に立つ情報や子供と一緒に楽しめるイベント、お出かけ・旅行情報を発信します。

コメント

コメントする

目次