シシベラ冷却ハンディファンは涼しくない?口コミやメリット・デメリットをご紹介!

テレビで紹介され人気のシシベラ冷却ハンディファン

風だけでなく、-25度瞬間冷却プレート付なので、火照った頬や首筋、手首などを冷やすことができます。

そんな人気のシシベラ冷却ハンディファンに2025年版の冷却ハンディファンPROMAXが登場しました。

今回は、シシベラ冷却ハンディファンの口コミやメリット・デメリットをご紹介します。

目次

シシベラ冷却ハンディーファンの口コミ

シシベラ冷却ハンディファンはテレビでも紹介され人気のアイテムです。

実際使っている方の感想をまとめました。

悪い口コミ

シシベラ冷却ハンディファンの悪い口コミからご紹介します。

悪い口コミはこちらの3つです。

  • カラー展開が少ない
  • 従来の方が安い
  • 充電しながら使えない

カラー展開が少ない

シシベラ冷却ハンディファンのカラー展開は「パールレース」「スノーグレー」「グレージュレース」「ダスティブラウン」「アイボリーホワイト」の5種類になっています。

従来の冷却ハンディファンは10種類の中から選べたので、少なく感じる方もいるようです。

従来の方が安い

シシベラ冷却ハンディファンPROMAXは、従来のハンディファンよりもバッテリー容量や調節段階、体感温度などの機能性がアップしたので従来の物よりも少し金額が高めです。

充電しながら使えない

シシベラ冷却ハンディファンは、バッテリー劣化防止の為、充電しながら使用することができません。

従来の冷却ハンディファンはこちら

良い口コミ

続いてシシベラ冷却ハンディファンの良い口コミをご紹介します。

  • 液晶で残量が分かる
  • コンパクトで持ち運びしやすい
  • 従来より風量がアップした
  • プレートがすぐに冷たくなる
  • カラビナ付きで便利

液晶で残量が分かる

冷却ハンディファンPROMAXは、従来の冷却ハンディファンと異なり液晶画面にバッテリー残量が表示されいます。

残りの残量が分かるようになったので、せっかく持って出かけたのに電池がなくて全く使えなかったと言うことがなくなりました。

コンパクトで持ち運びしやすい

冷却ハンディファンは、206gと軽量なので手に持っていても疲れにくく、バッグにも入れることができます。

従来よりも風量がアップした

冷却ハンディファンPROMAXは、100段階の風量調節ができます。

従来は最大風速が約1ⅿ/秒でしたが、PROMAXは風速約5.8ⅿ/秒になりました。

自分好みの風量に調節できるので、従来品よりも20倍以上の満足感が。

プレートがすぐ冷たくなる

冷却ハンディファンPROMAXは、冷却機能起動時間が1秒

瞬間冷却であっという間に涼しくなります。

カラビナ付きで便利

ハンディファンを手に持ったり、バッグに入れて持ち運ぶ方も多いと思います。

シシベラ冷却ハンディファンにはカラビナ付きなので、バッグなどに付けることもでき持ち方は自由自在です。

軽量でコンパクトなので通勤通学にも便利♪

シシベラ冷却ハンディーファンのメリット・デメリット

続いて口コミから分かったシシベラ冷却ハンディファンのメリットとデメリットをご紹介します。

デメリット

  • 風量調節が面倒
  • 一度に電源オフできない

冷却ハンディファンPROMAXは、100段階の風量調節ができますが、その良さが逆に大変に感じるかもしれません。

電源をオフにする際も風量をMAXまでにしないと電源を切ることができません。

それでも風量が細かく調整できるのは嬉しい!

ボタンは短押で「01」「25」「50」「75」「100」「電源オフ」の順になります。

メリット

  • 肌のほてりを和らげる
  • バッテリー残量が分かる
  • 風量が強い
  • カラビナ付きなのでバッグにかけられる

シシベラ冷却ハンディファンの一番の魅力は何と言って冷却プレートが付いていることです。

起動時間が1秒で-体感温度-25度まで下がります。

涼しい風になるだけでなく、肌に当ててどこでも冷やせます

また、従来の冷却ハンディファンと比べ、「100段階」の強力風量調節ができます。

カラビナ付きなので持ち運び方も自由自在ですよ。

熱を持った頬を冷やすことによって日焼けや肌の炎症を抑える効果も♪

カラビナがあるからバッグや首から下げることもできますね!

2点セット自由に選べるお得なセールが期間限定で開催中!

シシベラ冷却ハンディーファンの特徴

シシベラ冷却ハンディファンPROMAXの特徴をご紹介します。

「極冷」冷却プレート

冷却ハンディファンPROMAXは、最新冷却技術で驚くほど速く冷却します。

体感温度は、なんと-25度!

ボタンを押してわずか1秒で冷却プレートがひんやりし、頬や首筋、手首などを冷やすことができます。

風が来るだけでなく、肌もひんやりさせることがこれ一台でできます。

100段階協力風量調節

冷却ハンディファンPROMAXは、1~100段階の風速調節ができます。

使用するタイミングによって自分好みの風量に調整できますよ。

レベル段階風量
11~リズム風/眠りの風/そよ風
225~弱/強力な自然風で爽快で快適
350~中/超強風量/瞬間ひんやり
475~微協/超強風量/瞬間ひんやり
5100~強/パワフルな強風量/瞬間クールダウン

急速充電・大容量バッテリー

冷却ハンディファンPROMAXは、約3時間充電でフル充電できます。

電源をオンにするとLED液晶画面に残量が表示されバッテリー使用量が分かりやすくなっています。

3000mAh大容量バッテリーなので一度に長時間使用できます。

ファンのみの使用
1~約13時間
50~約4時間
100~約2.2時間
ファン+冷却の使用
1~約2時間
50~約1.2時間
100~約1時間

軽量でコンパクト設計

冷却ハンディファンPROMAXの重さはわずか206g、スマホよりも軽いです。

手に持っていても疲れにくく、バッグの中にはもちろん、カラビナ付きなので持ち運びは自由自在です。

騒音・振動低減

冷却ハンディファンPROMAXは、1から独自に設計し安全性と品質を第一に考えています。

騒音低減と振動低減技術にもこだわり、冷却ハンディファンPROMAXの起動中の音は30-35dB

これは、息遣い(20-25dB)よりは大きいですが通常会話(40-60dB)より小さい音になります。

使用中会話が聞こえにくい事はないのでご安心ください。

90度上下角度調節

冷却ハンディファンPROMAXは、90度上下角度調節ができるので快適な風をどこでも感じられます。

卓上扇風機としても使用できますよ。

2点セット自由に選べるお得なセールが期間限定で開催中!

まとめ

今回は、シシベラ冷却ハンディファンについてご紹介しました。

今年の夏は6月から30度越えなので7月・8月は更に暑くなることが予想されます。

シシベラ冷却ハンディファンは、冷却プレート付きなので、涼しい風だけでなく、頬や首筋、手首なども冷やすことができます。

100段階の風量調節が可能なので自分の好きな風量に調節できるようになりました。

騒音低減、振動低減技術にもこだわり、電車の中でも使用しやすくなっています。

通勤や通学など外に出かける時にシシベラ冷却ハンディファンは便利です。

便利なグッズを使用して暑さ対策をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

出身:埼玉
年齢:30代
趣味:旅行・DIY・料理

子育てで経験した事を元に役に立つ情報や子供と一緒に楽しめるイベント、お出かけ・旅行情報を発信します。

コメント

コメントする

目次