志摩地中海村は、三重県の志摩市にある地中海の世界観はそのままに伊勢志摩の食と景観が楽しめるホテルです。
村内は、宿泊しなくても入ることができるので、日帰りで訪れる方も多いです。
私も実際伊勢旅行の時に志摩地中海村に日帰りで訪れました。
今回は、志摩地中海村は日帰りで楽しめるのか、所要時間やホテルの口コミなどをご紹介します。
志摩地中海村ってどんなところ?


引用元:志摩地中海村公式サイト
志摩地中海村は、名前の通り地中海をモチーフにしたリゾート施設です。
白壁の建物や石畳の道、青い空と海が広がる風景は、まるで地中海に迷いだ込んだかのような気分になります。
どこを見ても写真映えするスポットばかりなので写真を写真を撮る手が止まりません。
スペインの建築家が監修しているので、スペインの街並みにより近づけるために現地から取り寄せたタイルや装飾品なども使用しています。
白い建物はほとんど客室で、施設内にはアラビックデザインの天然温泉もあります。
地下1,430ⅿから湧き出る天然温泉で、保温効果が高く湯冷めしにくいお湯です。
英虞湾の美しい風景とアラビアン音楽に耳を傾ける非日常的なリラックス空間になっています。
日帰りプランを利用すれば宿泊しなくても利用することができます。
その他、クラフト工房や英虞湾クルージング、海さんぽ&海上タクシー、フィッシング、天体観測など様々なアクティビティが楽しめます。
入村料
大人(中学生以上) | 700円(税込) |
小学生 | 300円(税込) |
ペット(一匹) | 300円(税込) |
※10時から16時30分最終受付、17時に退出
志摩地中海村エリア
エリア名 | 特 徴 | 施 設 |
サルジニアゾーン | イタリア本島西側に浮かぶ地中海の島をイメージ | フロント・ショップ・カフェ・工房・レストラン・宿泊棟 |
アンダルシアゾーン | 情熱の国スペインを象徴する街並み | テイクアウトカフェ・湯上がりサロン・イベントスペース・宿泊棟 |
カスティーリャゾーン | 乾いた大地がどこまでも続くカスティーリャ地方の高原をイメージ | 愛の塔・エステサロン・宿泊棟 |
ミコノルカゾーン | ミコノス島やメノルカ島をイメージした街並み | レストラン・ショップ・宿泊棟 |
アルハンプラゾーン | アルハンブラ宮殿のハマムをイメージ | 天然温泉・宿泊棟 |

スペインやイタリアの街並みを再現したロケーションで結婚式も上げられます♪
\楽天トラベルならお得に地中海を体験♪/


志摩地中海村は日帰りで楽しめる?
宿泊しなくても一度は志摩地中海村の景色を見てみたいと言う方もいるかと思います。
実際志摩地中海村に日帰りで訪れた私的にはとても楽しかったです!
写真スポットが多いので写真をたくさん撮ったのもありますが、日帰りでもアクティビティが楽しめます。
- クラフト工房・レクエルドス
- 英虞湾クルーズ
- 海さんぽ&海上タクシー
- フィッシング
- 天然温泉
日帰りプランもいっぱいあります。
ランチ+クルージングプラン | 【大人】コンチャコース+クルーズ(シマーニャ号)・・・7,700円(税込) 【大人】ペルラコース+クルーズ(シマーニャ号)・・・9,700円(税込) 【小学生】ニーニョス(お子様コース)+クルーズ(シマーニャ号)・・・3,700円(税込) |
手作り工房 デコパージュ体験 | 1,320円(税込)〜 |
ランチ+手作り工房体験プラン | 7,100円(税込) |
ランチ&工房&温泉 満喫日帰りプラン | コンチャコース・・・8,250円(税込) |
ペルラコース・・・10,250円(税込) | |
ランチプラン | Concha・・・6,600円(税込) |
Perla・・・8,800円(税込) | |
ランチ+クルージングプラン | 【大人】コンチャコース+クルーズ(シマーニャ号)・・・7,700円(税込) 【大人】ペルラコース+クルーズ(シマーニャ号)・・・9,700円(税込) 【小学生】ニーニョス(お子様コース)+クルーズ(シマーニャ号)・・・3,700円(税込) |
ランチ&スパ・アルハンブラ(天然温泉)コース | Concha・・・7,150円(税込) Perla・・・9,150円(税込) |
アスールランチプラン | 大人・・・3,080円(税込) 小学生・・・1,980円(税込) 幼児(3歳以上)・・・880円(税込) |
お部屋&温泉&ランチ付きデイユースプラン | 2名利用・・・15,550円(消費税・入湯税込) 3名利用・・・14,450円(消費税・入湯税込) 4名利用・・・13,350円(消費税・入湯税込) 小学生・・・4,100円(消費税込) 未就学児(食事有)・・・3,300円(消費税込) 幼児(0歳〜2歳)(食事無)・・・550円(消費税込) |
※事前予約必須
志摩地中海村の
— おかりえ🎀 (@okarie1023) August 9, 2016
クラフト工房で
タイルのコースターを
作ったよ☺️💓💓
可愛くできた"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
小学生の夏休みみたいで
楽しかった😍❤️ pic.twitter.com/GuOx3CgHg0
三重県 志摩地中海村🌈✨
— なん。 (@ll24_potetoteto) May 9, 2017
とても良かった〜😫💓
午後は人が凄いので午前中が⭕️
🍽ランチ+クルージング🛳のコースがオススメです🙌#三重#志摩地中海村 pic.twitter.com/VOSxuIhRyG
私が体験したのは、英虞湾クルーズです。
シマーニャ号に乗って賢島大橋をくぐり抜けて賢島を一周できるコースです。
水面を間近に感じながら、伊勢志摩の自然を身近に体験できます。
その他、写真スポットがたくさんあるので写真を撮ったり、愛の塔で景色を眺めたり、セレクトショップで買い物したり、カフェでのんびりしたりしていました。




引用元:志摩地中海村公式



私の時はちょうど天気雨でしたが楽しかった♪



村内には猫ちゃんもいますよ、可愛いので是非見付けて下さいね♪
\車で23分「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」は子連れにおすすめホテル♪/


志摩地中海村の所要時間
志摩地中海村はそんなに広くないので、ぐるっと見て周るだけなら30分程です。
日帰りでの滞在は2~3時間が多いようです。
私たちは、お昼を済ませた後に志摩地中海村に行きました。
13時に到着し17時前には出たので3時間~4時間程滞在していました。
ランチや工房体験、温泉を利用したらもう少し滞在時間が長くなるかと思います。
志摩地中海村の口コミ
気になる志摩地中海村の口コミをご紹介します。
地中海村の悪い口コミはほとんどありませんでした。
宿泊しても日帰りで利用してもみんな大満足のようです。



日帰りで訪れたほとんどの人が次は泊まりたいと言っていました♪
悪い口コミ
- アクセスが少し大変
志摩地中海村は、英虞湾に面した高台になるので、最寄りの鵜方駅からも距離があり、駅からタクシーや送迎バスを利用する必要があります。
無料送迎バスもありますが、予約制で時間が決まっているので注意する必要があります。
鵜方(うがた)駅を利用した場合 | タクシー・無料送迎バスで約15分 |
賢島(かしこじま)駅を利用した場合 | 海上タクシーで約12分 |
車を利用した場合 | 玉城ICまたは伊勢西ICから一般道で50分 |
地中海村レストランリアス。
— シリアス帝国兵 (@serious_empire) June 20, 2019
アクセスしにくいのが非常に難点。最寄駅からタクシーで二千円くらいする。 pic.twitter.com/Ri8lIQInyl



私もタクシーを利用しました二人で行ったので片道一人1,000円くらいの出費だったかなぁ・・・・。それでも行って良かったと思ってます♪



出費を抑えたい人は巡回バス、時間を気にせずに過ごしたい人はタクシーがおすすめ♪
良い口コミ
- 日本とは思えない景色が広がっていてテンションが上がる
- 景色も雰囲気もホテル内の内装も最高
- オシャレで釣りやクルージングなどのアクティビティもあって楽しい
- ホテルのお部屋がとても可愛い
- 志摩の自然を活かした映え観光地
- キレイで可愛い街並みをぶらぶらするだけで楽しい
- 歩けばあっちこっちに思わず写真を撮りたくなるスポットが見つかる
- とてもキレイな景色で癒された
- 温泉から朝日と月が見える
- 食事も美味しくて感無量です
- 海の見える宿泊者専用のプールもあって最高
宿泊者も日帰りで訪れた方も満足している方が多かったです。
志摩地中海村に一歩踏み入れれば、日本とは思えない景色が広がっていて、街並みがキレイで可愛いのでぶらぶら探索するだけでも楽しいと言う声も。
写真スポットが多いので、写真を撮る手が止まりません。
ホテルのお部屋も清潔感がありとても可愛いデザインになっています。
食事も美味しく、温泉からは月や朝日が眺められます。
地中海村、雰囲気が最高~~なのでオススメです🏠 pic.twitter.com/XM46fzATr6
— そらまめ (@0214Tragedy) December 27, 2022
地中海村のお風呂最高だったのよ…🥹
— Rita🦎🍼 (@Rita___88796) March 19, 2024
アラビアンなBGMが流れててどこ見ても宮殿みたいで王族気分🕌 pic.twitter.com/C17BAj1jYC
地中海村は最高のフォトスポット🌈 pic.twitter.com/LPraJb6j8v
— eco✰ (@eirunaco) May 9, 2024
\楽天トラベルならお得に地中海を体験♪/


\車で15分G7サミットで使用された「志摩観光ホテル・ザ・クラシック」はホスピタリティがとても高いホテル♪/


まとめ
今回は、志摩地中海村は日帰りで楽しめるのか、所要時間やホテルの口コミなどをご紹介しました。
志摩地中海村は、地中海の世界観はそのままに伊勢志摩の食と景観が楽しめる宿泊ホテルですが、一般公開もしているの入村料を払えば日帰りで利用することができます。
村内には、スペインの建築家が監修しているので、まるで海外旅行に行ったような気分になり、写真スポットもたくさん。
写真映えスポットの他にも、工房体験やクルージング、天然温泉などもあり、日帰りプランを利用すれば志摩地中海村でアクティビティが楽しめます。
アクセスが少し不便ですが、宿泊者はもちろん日帰りで訪れた方も大満足しているので行って損はないです。
「海外旅行はちょっと・・・・。」と思っている方は、日本に居ながら海外旅行気分が味わえる志摩地中海村を訪れてはいかがでしょうか。
コメント