志摩地中海村と志摩スペイン村は三重県を代表する観光地の1つです。
両方とも異国情緒あふれるスペインの街並みを再現しており、思わず写真を撮りたくなってしまうフォトスポットがいっぱいですが、実はこの二つは似てるようで似てない施設です。
今回は、志摩地中海村と志摩スペイン村の違いについてご紹介します。
志摩地中海村とは
志摩地中海村は、2010年に一般開放された地中海の街を再現した体験&滞在型リゾートヴィエッジです。
英虞湾を臨む広大な敷地に地中海の街並みを再現し、手作り工房やクルージングなどの海遊びの他、地中海料理レストランやカフェ、天然温泉などがあります。

2017年2月に「恋人の聖地サテライト」に選ばれました♪
志摩地中海村に行ってきました!
— のらくろ (@coconutisland8) July 4, 2025
英虞湾の絶景と白壁の建物が美しく地中海リゾートに来た気分。
…って行ったことないけど😅
でもここは泊まらないと楽しめなさそうな感じ。
釣りとかもできるらしく、今度は泊まってゆっくりしてみたいな。
志摩スペイン村は時間がなくて残念ながら行けなかったわ〜😢 pic.twitter.com/GXk8NyPoRB
志摩スペイン村とは
志摩スペイン村は、1994年のオープンした大型複合リゾート施設です。
「パルケエスパーニャ」と言うテーマパークを中心に温泉やスペイン人ダンサーによる本格フラメンコショー、スペイン料理などのスペイン文化体験が楽しめます。
テーマパーク、ホテル、温泉が隣接しています。



スリル満点なものや小さなお子さんでも楽しめるアトラクションが全27種類あります♪
帰ってきてすぐだけどまたパルケ行きたくなる
— とっつぁん (@totsu1986) July 3, 2025
パルケは心の故郷、魂の充電器
何度行っても飽きない
飽きるわけがない
何度行っても新たな楽しみ、新たな発見、新たな出会いがある
中々無いよ、こんな素敵な場所#志摩スペイン村 #パルケエスパーニャ pic.twitter.com/SAFUkhrOL4
志摩地中海村と志摩スペイン村の違い
特徴
志摩地中海村と志摩スペイン村の特徴はこちらです。
志摩地中海村・・・・・スペインやギリシャの地中海沿岸のリゾート地がテーマの宿泊施設
志摩スペイン村・・・・・スペインの文化や風景を再現したテーマパーク
志摩地中海村は、スペインのバルセロナやギリシャのサントリーニ島など、地中海沿岸のリゾート地がテーマの宿泊施設です。
宿泊しなくても利用することができ、白壁の建物や石畳の道、カラフルな花々が庭園など、どこを歩いても写真映えする場所ばかりです。
志摩スペイン村は、スペインの文化や風景を再現したテーマパークです。
園内には、スペインの街並みを模した建物が並び、スペイン人キャストが働いているのでより本場スペインの雰囲気を味わうことができます。
楽しみ方
志摩地中海村と志摩スペイン村の楽しみ方の違いはこちらです。
志摩地中海村・・・フォトスポット/クラフト工房/クルージング/レストラン/カフェ/天然温泉/天体観測/宿泊
志摩スペイン村・・・子どもから大人まで楽しめるアトラクション/フォトスポット/温泉/宿泊
志摩地中海村は、スペイン、ギリシャの地中海沿岸のリゾートのような街並みが再現され、のんびりできるリゾート施設です。
宿泊がメインですが、日帰りでもクラフト体験やクルージング、天然温泉などが楽しめます。
また、志摩地中海村はスペインの建築家が監修しており、ヨーロッパに来たような写真が撮れるスポットがたくさんあります。
志摩スペイン村は、遊園地があるので一日楽しむことができます。
特に「ピレネー」は有名なジェットコースターで、スペインとフランスの国境を走るピレネー山脈をモチーフにしたインバーテッドコースターでです。
くねくねと曲がった地層のようなレールが特徴で、最高速度100kmで疾走し、全長1,234mの間絶叫が止まりません。
吊り下げ式ならではのスリルを体感できます。
また、屋内アトラクションやメリーゴーランドなど小さなお子さんでも楽しめるアトラクションもあるので家族連れでにもおすすめです。



志摩地中海村は、大人のリラックス旅行におすすめ♪



志摩スペイン村は、アクティビティに過ごしたい旅行におすすめです♪
料金
志摩地中海村と志摩スペイン村の利用料はこちらです。
志摩地中海村の料金
大人(中学生以上) | 700円 |
小学生 | 300円 |
ペット | 300円 |
※入村料のみの金額
志摩スペイン村の料金
1DAYパスポート | 大人:5,700円 中人:4,600円 小人:3,800円 シニア:3,800円 |
アフタヌーンパスポート(14時以降の利用) | 大人:2,900円 中人:2,300円 小人:1,900円 シニア:1,900円 |
ムーンライトパスポート(ナイター営業のみ) | 大人:3,800円 中人:3,000円 小人:2,500円 シニア:2,500円 |
※大人:18~64歳、中人:12~17歳(中学生・高校生)、小人:3~11歳(幼児・小学生)、シニア:65歳以上
※遊園地のみの金額



宿泊料金は、志摩地中海村が17,400円~、志摩スペイン村が8,700円~



志摩スペイン村の方が安く泊まれます。
\リゾート気分でちょっと贅沢なひとときが過ごせますよ♪/


\たっぷり遊んだら移動距離が短いホテル志摩スペイン村へ♪/


志摩地中海村がおすすめの人
志摩地中海村はこんな人におすすめです。
- フォトジェニックな場所で写真を撮りたい
- のんびりとしたリゾート気分を味わいたい
- ペットと一緒に旅行がしたい
- カップルや夫婦、友達同士でゆったり過ごしたい
- 静かな環境でリラックスしたい
志摩地中海村は、カップルや夫婦、友達同士の旅行におすすめです。
静かな環境でのんびりとしたリゾート気分が味わえます。
客室も地中海のリゾートのような造りで、普通のホテルでは味わえない体験をすることができます。
ツイン、ダブルの他、ヴィラタイプのスイートルーム、露天風呂付きのスイートルーム、ペットと泊まれる部屋など様々なタイプから選べます。
三重旅行②
— 30代バツイチ婚活中の玄野ショーコ (@genno_syoko) January 12, 2025
泊まった場所は志摩地中海村!
どこを歩いても海外に来たみたいで
めちゃくちゃテンションが上がるー!!
お部屋もコンセプトがしっかりあって可愛くて素敵〜🩵🤍
私の泊まった部屋の場所は新しくできたエリアなんだとか。
露天風呂も早い時間は人がいなくて贅沢に景色を独り占めできた! pic.twitter.com/9KMpgt7UFR
めちゃめちゃ余談ですが、鳥羽温泉の前日に泊まった「志摩地中海村」がすんごく可愛かったので女子旅にオススメです☺︎
— ☺︎きょんちゃん☺︎ (@dreambeat_tune) December 5, 2019
次回はアクスタとゆめらいおんちゃんも連れて行きたい♬ pic.twitter.com/oPIxxVfyU3
\リゾート気分でちょっと贅沢なひとときが過ごせますよ♪/


志摩スペイン村がおすすめの人
志摩スペイン村はこんな人におすすめです。
- アクティブに遊びたい
- 子供連れの旅行
- 絶叫系アトラクションが好き
- 本格的なスペインのパレードやショーを楽しみたい
- スペイン料理や文化に興味がある
志摩スペイン村は、テーマパークが中心なのでアクティブに遊びたい人や子ども連れの旅行におすすめです。
大人が楽しめる絶叫系から小さなお子さんも楽しめるメリーゴーランドなどもあるので家族みんなで楽しめますよ。
また、志摩スペイン村でたっぷり遊んだら、隣接している志摩スペイン村オフィシャルホテル「ホテル志摩スペイン村」に泊まるのもおすすめです。
スタンダードなツインルームの他、子どもが喜ぶコンセプトルーム、最大6名まで泊まれるファミリルームがあります。
今回の旅の一番の目的は、スペイン村のオフィシャルホテル「ホテル志摩スペイン村」泊まることでした!
— 犬のわんと🐶 (@wanwanwanto) May 26, 2025
建物の中にも外にも噴水があって、お花がいっぱい咲いてて、夜のライトアップも綺麗で泊まったよかったー!
びっくりするくらい左右対称な作りで、ホテル内迷子になりまくりでした笑 pic.twitter.com/NavyJapt94
旅行で泊まった『ホテル志摩スペイン村』のお部屋がとっても素敵でした💓
— LAYLA (@around_rock) August 8, 2024
まさかのスイートルーム!!
オーシャンビューのお部屋で景色も最高でした☺️ pic.twitter.com/3sbaGGbWYu
\たっぷり遊んだら移動距離が短いホテル志摩スペイン村へ♪/


まとめ
今回は、志摩地中海村と志摩スペイン村の違いについてご紹介しました。
志摩地中海村と志摩スペイン村は、日本に居ながらスペインの街並みを味わえる人気の観光スポットですが、まったく異なる施設です。
志摩地中海村は、静かな環境でクルージングやクラフト工房などが楽しめるのでゆっくり過ごしたいカップルや夫婦、友達同士の旅行におすすめです。
志摩スペイン村は、テーマパークが中心なのでアクティブに遊びたい方やお子さん連れの旅行におすすめです。
旅行の目的に合わせて選んでくださいね♪
コメント